今回は、浜松市天竜区熊(くんま)でお花見して、ちょっと離れた天竜区横山の新しくできたおしゃれなカフェ「マイルストーン」で・・・Read More
Contents1 風邪を引いている時、白湯を飲んで体を温めると、とて・・・
「ラプンツェル」 フランク・カドガン・クーパー Contents1 ヘ・・・
長年少女漫画界を牽引してこられ、いまだ健筆を振るっておられる 超カリス・・・
パスタは好きでよく作ります。 好きなだけでなく、ワンプレートですむ手軽・・・
浜松市にある竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)は、自然の美しさと神秘的な世界を体験できる隠れた観光スポットとして注目を集めていま・・・Read More
浜松餃子といえば、その独特のスタイルと美味しさから全国的に知られるご当・・・
Contents1 さつまいもに含まれる栄養1.1 ビタミンCの豊富さ・・・
霊視占いは、自分や他人の性格や本音、未来の出来事を知るために使われる占・・・
浜松市北区根洗町に地元の人々に愛される大判焼き屋「清華堂」さんがありま・・・
イギリスに戻りました。 太陽が上がる時間が短く、朝は8時過ぎにようやく明るくなり、夕方は16時には暗い、イギリスの冬・・・・・Read More
~はじめに~ 1、こちらのランキングと味の評価は、個人的な感覚のみに頼・・・
以前に、浜松近郊のお気に入りカフェとしてご紹介しましたTsutsu・・・
イギリスでは、5月~10月、日が長くなるとともに、美味しい野菜が採れは・・・
もうすぐ、夫の誕生日。 イギリスに来て4年、お店の前を通るたびに 「シ・・・
豊洲市場が2018年10月11日に開業したニュースを見て、 ちょっぴり淋しく思い15日の東京・千葉観光のスケジュールに築・・・Read More
1人目を出産した際、授乳期間が長かった事もあり。(1年8ヶ月) 早い人・・・
磐田市にある、カフェのレブールは。 元々、パン屋オンリーだったのですが・・・
島田市に素敵なお花屋さんが出来たよ!と教えてもらったので。 頂いたフラ・・・
最終日は、1・2時間行列に並ぶ覚悟で餃子の中央亭へ行ってきました。 覚・・・
イベント 今日は28日で大安。 お飾りを朝市にダッシュで買いに行き、なんとか午前中に飾り付けました。 玄関のお飾りと、仏壇、神棚、地の神様、恵比寿様のお飾り、鏡餅、そして正月用の松竹梅を、門にくくりつけたり、仏壇神棚の花 続きを読む
車の免許を取ってから7年くらいになります。 結構便利なところに長く住んでいたので車の必要を感じなかったのです。 しかし、車の免許はあると便利。特に浜松のような町では、車が運転できないと非常に困ります。 そして、私は一応安 続きを読む
存在は知っていたのですが、なかなかお目にかかれなかったカレー味ラムネを、浜松に近い高速の休憩所で手に入れました。(どこだったか、忘れちゃったんですよ?) ついでに、トマト味サイダーと、わさび味ラムネも。 こういうの、見か 続きを読む
最近、更新をさぼっておりますが、元気でおります。 先日、高輪の物流博物館に行く機会がありました。 もう、非常にマニアックな施設で、日本の物流の資料をずっと集めて展示してあるところです。 よく鉄道マニアなど、多方面のマニア 続きを読む
丁度台風が通り過ぎて行きました。 今ちょっと一瞬陽が射したりしていて、風も多少弱まってきていて、出勤する方々もいつも通りという感じでしょうか。 浜松はあまり台風が来ない土地らしく、家人なども天気予報で台風が来ると報じても 続きを読む
くだんのT嬢から、 「遠州に来たころよりガラが悪くなったね~」 と言われてしまいました!! 「いや、それは、単に地が出ただけなのでは…」 内心ひょえ~~~と思いながら恐る恐る反論したら、 「ええと、ガラが悪いというか、男 続きを読む
目次 ・ 「七五郎もなか」 ・ うなぎパイ ・ うなぎパイ工場 ・ まるたやさんのチーズケーキ ・ 愛宕下羊羹 ・ 浜北「大しろ」さんの豆大福 ・ 治一郎のプリン Contents1 七五郎もなか」のしおり 表2 「七五 続きを読む
「トゥームレイダー」という、映画にもなった有名なゲームがあるのですが、その3枚目のソフトが手元に戻ってきました。 まだプレイステーションが1の時のものですから、大変な懐かしさです。 知人に貸してそのまんまになっていたので 続きを読む
デジカメが壊れた!! とうとうデジカメが壊れてしまいました!! プレビュー画面がまともに映らなくなってきて、それでもシャッターを押せば撮れないこともなかったんですが、焦点こっちもわからないし、カメラもわからないらしく、ど 続きを読む
今日は立秋だったのですね! 梅雨が明けたばっかりなのに、もう立秋…。 う~ん…。浜松、相変わらずねっとり暑いですが、究極の暑さにはまだなっていません。 残暑が怖い気もしますが、もうちょっとカラっと暑くなってくれないと、す 続きを読む