今回は、浜松市天竜区熊(くんま)でお花見して、ちょっと離れた天竜区横山の新しくできたおしゃれなカフェ「マイルストーン」で・・・Read More
風邪を引いている時、白湯を飲んで体を温めると、とても楽になった! 風邪・・・
「ラプンツェル」 フランク・カドガン・クーパー ヘナを使うときのシャン・・・
長年少女漫画界を牽引してこられ、いまだ健筆を振るっておられる 超カリス・・・
パスタは好きでよく作ります。 好きなだけでなく、ワンプレートですむ手軽・・・
最近は、日本全国の美味しい果物を産地直送でお取り寄せできるようになって、自分の住んでいる地域では食べられないフルーツも気・・・Read More
私が住んでいた静岡県は西部地域を中心に、メロンの生産がとても盛んです。・・・
誰にも言えない私の秘密は〇〇です♪ 「私の秘密」って言いながら実はネッ・・・
幸せな生活をするために心掛けていることを色々な方に聞いてみました。些細・・・
私は最近、一日の大半を過ごしているオフィスをもっと快適にできないだろう・・・
イギリスに戻りました。 太陽が上がる時間が短く、朝は8時過ぎにようやく明るくなり、夕方は16時には暗い、イギリスの冬・・・・・Read More
~はじめに~ 1、こちらのランキングと味の評価は、個人的な感覚のみに頼・・・
以前に、浜松近郊のお気に入りカフェとしてご紹介しましたTsutsu・・・
イギリスでは、5月~10月、日が長くなるとともに、美味しい野菜が採れは・・・
もうすぐ、夫の誕生日。 イギリスに来て4年、お店の前を通るたびに 「シ・・・
豊洲市場が2018年10月11日に開業したニュースを見て、 ちょっぴり淋しく思い15日の東京・千葉観光のスケジュールに築・・・Read More
1人目を出産した際、授乳期間が長かった事もあり。(1年8ヶ月) 早い人・・・
磐田市にある、カフェのレブールは。 元々、パン屋オンリーだったのですが・・・
島田市に素敵なお花屋さんが出来たよ!と教えてもらったので。 頂いたフラ・・・
最終日は、1・2時間行列に並ぶ覚悟で餃子の中央亭へ行ってきました。 覚・・・
最近は、日本全国の美味しい果物を産地直送でお取り寄せできるようになって、自分の住んでいる地域では食べられないフルーツも気軽に食べられるようになりましたよね。 私も果物が大好きなので、食べたことがない果物をネットで見つける 続きを読む
私が住んでいた静岡県は西部地域を中心に、メロンの生産がとても盛んです。 特にクラウンメロンというブランドのマスクメロンが品質が高く、全国的にもよく知られています。 あまり食べないものだからこそ、たま~に食べるとその甘さと 続きを読む
いちかわファームの南国高知の太陽をいっぱいに浴びて育ったブルーベリー 高知の燦々と降り注ぐ太陽を受けたミニトマト「フルティカトマト」|りぐり自然農園 【爽やかな土佐小夏】高知県の山北地区で柑橘を栽培する土佐の高知のくだも 続きを読む
【おすすめ】浜松の美味しいご飯屋さん|和食やパスタ、カフェ 浜松周辺の美味しいパン屋さん! 【美味しい】浜松の素敵なお店|おすすめのランチやカフェ 続きを読む
痛いけど気持ちいい!足つぼマッサージで健康になる方法とは? 夜寝る前にしていること|深夜の運動や健康法は体験談から! 【健康料理】夏バテ対策でゴーヤ料理&毎朝の青汁習慣を! 緑茶の隠れた力にびっくりしました!健康に役立つ 続きを読む
特急ひだ号で岐阜県の飛騨高山へ!まつりの森の大太鼓と祭屋台! 長野の軽井沢や群馬の万座温泉へ観光旅行 【愛知県西尾市へ観光】美味しい抹茶に感動!古い町並みを散歩! 三熊野神社大祭 続きを読む
刈谷ハイウェイオアシスにて この前突然、友人と愛知の方へ小旅行へ行ってきました。 小旅行っていうとちょっとおしゃれな感じが…(私だけかな) 出発したのがお昼頃だったというのもあって、行き先が近場の愛知になりました。 途中 続きを読む
ウナギを食べに行きましたΣ( ̄◇ ̄;)! 浜松と言えばうなぎパイ、浜名湖、みかん、そしてウナギでしょうщ(゚ロ゚щ) !! 私は生まれも育ちも浜松。 しかし!! みかんはいっぱい食べていますが、ウナギは滅多に食べません! 続きを読む
僕家のらーめん おえかき 住所 静岡県 浜松市浜北区 於呂 1480-4 営業時間 朝 6:30~9:00 昼~夜 11:00~20:30 食べログからチェックする デカ盛り家系ラーメン「浅草隊」 住所 東京都 台東区 続きを読む
名古屋の「ザめしや」 2019.11.25 土曜日は名古屋の「ザめしや」で夕飯を...美味しかったです。 掛川食堂みたいに食べたいご飯とおかずを取って、精算するスタイルの店です。 横浜カプセルホテルのカレー 2019.1 続きを読む