今回は、浜松市天竜区熊(くんま)でお花見して、ちょっと離れた天竜区横山の新しくできたおしゃれなカフェ「マイルストーン」で・・・Read More
Contents1 風邪を引いている時、白湯を飲んで体を温めると、とて・・・
「ラプンツェル」 フランク・カドガン・クーパー Contents1 ヘ・・・
長年少女漫画界を牽引してこられ、いまだ健筆を振るっておられる 超カリス・・・
パスタは好きでよく作ります。 好きなだけでなく、ワンプレートですむ手軽・・・
浜松市にある竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)は、自然の美しさと神秘的な世界を体験できる隠れた観光スポットとして注目を集めていま・・・Read More
浜松餃子といえば、その独特のスタイルと美味しさから全国的に知られるご当・・・
Contents1 さつまいもに含まれる栄養1.1 ビタミンCの豊富さ・・・
霊視占いは、自分や他人の性格や本音、未来の出来事を知るために使われる占・・・
浜松市北区根洗町に地元の人々に愛される大判焼き屋「清華堂」さんがありま・・・
イギリスに戻りました。 太陽が上がる時間が短く、朝は8時過ぎにようやく明るくなり、夕方は16時には暗い、イギリスの冬・・・・・Read More
~はじめに~ 1、こちらのランキングと味の評価は、個人的な感覚のみに頼・・・
以前に、浜松近郊のお気に入りカフェとしてご紹介しましたTsutsu・・・
イギリスでは、5月~10月、日が長くなるとともに、美味しい野菜が採れは・・・
もうすぐ、夫の誕生日。 イギリスに来て4年、お店の前を通るたびに 「シ・・・
豊洲市場が2018年10月11日に開業したニュースを見て、 ちょっぴり淋しく思い15日の東京・千葉観光のスケジュールに築・・・Read More
1人目を出産した際、授乳期間が長かった事もあり。(1年8ヶ月) 早い人・・・
磐田市にある、カフェのレブールは。 元々、パン屋オンリーだったのですが・・・
島田市に素敵なお花屋さんが出来たよ!と教えてもらったので。 頂いたフラ・・・
最終日は、1・2時間行列に並ぶ覚悟で餃子の中央亭へ行ってきました。 覚・・・
先日、気になっていたパン&ケーキのお店 「PlaceMange プラスモンジュ」さんへ行ってきました。 バゲッドにはこだわりがあって、(行きつけでも作り手や粉が変わったのも分かる位で・・・なかなか美味しいと言わない!) 続きを読む
イギリスの現在の日の出は、大体8時、日の入りは、大体16時。 早すぎるっっ! イギリスの人々が、全精力をクリスマスに傾けたくなる気持ち、わかります。 12月に入り、街も人もお店も、クリスマスに向け輝いています。 そして、 続きを読む
昨日、浜松フラワーパークのイルミネーションを見に行ってきました。 10年以上ぶり位にフラワーパークのイルミネーションを見に行ってきたのですが。 前よりも、イルミネーションの箇所や場所が増えたような気がしました。 (ただ1 続きを読む
一時期、動物占いや細木数子の六星占術が流行りましたよね。懐かしくないですか?最近、友達となぜかその話になって盛り上がりました。 あれって当たってる気がするんですよね。友達は、占いの内容が気に入らなかったからなのか当たって 続きを読む
毎日生活していると、嫌な事があったり、落ち込んだりすることもありますよね。でも、同じ1日を過ごすなら、怒ったり落ち込んだりするよりも、笑顔で楽しく過ごした方が得した気分になるのではないでしょうか? なので、私は普段から幸 続きを読む
目次 ・ キウイの効果や効能は!? ・ キウイジャムの作り方 ・ キウイを使った料理のレシピ集 先日キウイの収穫体験に行ってきました。今まで好んで食べることはなかったけれど、キウイのパワーにびっくり。私の中で今、一押しの 続きを読む
みなさん、毛玉ができた服ってどうしていますか? 私は今まで、電池の毛玉取り器を使っていたのですが、イマイチ使いにくくて 毛玉ができたらとりあえず放置していました。 なので、着られない服が増えていく一方で… このままじゃい 続きを読む
私は甘いものが大好きなので、お菓子を食べた時に1番幸せを感じます。(大げさかもしれませんが…)最近は、昔よりも市販のお菓子のクオリティーが高いですよね。どれを食べても美味しいですし、食べたいと思った時にスーパーやコンビニ 続きを読む
ここ最近、毎月。 伊勢神宮へ願掛けに行かれている方から。 1日になると、朔日餅を頂きます。 伊勢神宮と言ったらお土産は赤福なのでは?と思っていたのですが。 よくよく聞いてみると。 毎月の月初めの1日限定で、赤福さんから朔 続きを読む
私は普段パソコンで仕事を行っているので、毎日大体9~10時間くらいはパソコンと向き合っています。 日によってまちまちですが、目が疲れてよくシパシパしてしまいます。 なので、今までは「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 」 続きを読む