北海道で人気の美味しいお菓子は?定番から個性的なものまでご紹介!
Contents
- 1 北海道で人気の美味しいお菓子は?
- 1.1 六花亭のマルセイバターサンド
- 1.2 最高に美味しい
- 1.3 六花亭のマルセイバターサンド
- 1.4 スイーツ感覚で味わえる北海道・六花亭のレーズンサンド
- 1.5 1番好きなチーズケーキ!
- 1.6 ルタオ ドゥーブルフロマージュ
- 1.7 ロイズの生チョコレート
- 1.8 生チョコならやっぱり
- 1.9 ロイズのチョコチップス
- 1.10 ロイズのポテトチップチョコレート
- 1.11 意外な組み合わせ
- 1.12 じゃがポックルは本物だ
- 1.13 北海道のお菓子、じゃがポックル
- 1.14 じゃがポックル
- 1.15 じゃがポックルが大好きです
- 1.16 一時品薄になった、じゃがポックル
- 1.17 北海道のじゃがポックル
- 1.18 きのとやの札幌農学校のクッキー
- 1.19 ホリのとうきびチョコ
- 1.20 札幌千秋庵のバター飴
- 1.21 三星の北海道フロランタンタン
- 1.22 三星のよいとまけ
- 1.23 三星 ハスカップランド
- 1.24 よいとまけ
- 1.25 スナッフルス チーズスフレ
- 1.26 花畑牧場の生キャラメル
- 1.27 菓子工房もりもとのゆきむしスフレ
- 1.28 もりもと ハスカップジュエリーが大好きです。
- 1.29 もりもとの(ミルフィーユ)
- 1.30 壺屋のかぼちゃ鍋
- 1.31 花畑牧場の生キャラメル
- 1.32 菓か舎の札幌タイムズスクエア
- 1.33 わかさいも本舗のわかさいも
- 1.34 壺屋総本店 き花
- 1.35 高級感ある味
- 1.36 北見銘菓「山樹氷のハッカ樹氷」
- 1.37 あ!夕張メロンだ!
- 1.38 ゆり根を使った最中
- 1.39 白い恋人の魅力はクリームの存在感
- 1.40 北海道で美味しいお菓子は!
北海道で人気の美味しいお菓子は?
北海道で人気のあるチョコレートは白い恋人やロイズ生チョコレート等々沢山ありますよね♪私も帯広で育ちましたので白い恋人はかなり好きです。その他にもストロベリーチョコやポテトチップスチョコレート等もかなり注目をされているようです。
個人的には北海道のお菓子で好きなものは三方六とかバター飴、ふらの雪どけチーズケーキも好きですね!結構口コミでも人気がありみたいです。その他にもマルセイバターサンドや石屋製菓のお菓子も有名ですよね。
結構旅行に行かれた方がお土産に購入されるようです。北海道は見に行く観光地も沢山ありますよね!
富良野のスキー場とか旭川動物園は結構好きです!ペンギンが行列で歩いてくる姿はたまりませんよね♪何度でも行きたくなる感じがします。旅行に行った時は是非とも行ってみてくださいね。
今な静岡に住んでおりますが、静岡で美味しい食べ物は、うなぎパイとまるたやのチーズケーキですね。チーズケーキが好きな人は是非とも購入してみてください。たこまんの大砂丘も人気ですね!色々な種類があって満足していただけると思います♪
そのほかにももちろん北海道にも美味しくて人気なお菓子が沢山ありますよね。今回は口コミ体験談を参考にしてお菓子を通販等で購入したい方に適したリアルな情報を用意させていただきました。
六花亭のマルセイバターサンド
六花亭のマルセイバターサンドは、しっとりしたクッキーの中にレーズン入りのバタークリームがたっぷりと入っていて、クッキーのバターのコクがあるクリームと甘酸っぱいレーズンとの相性が抜群でとても美味しいです。
特に中のレーズン入りのバタークリームがとてもクリーミーで甘くて美味しいんです。初めて食べた時、世の中にこんな美味しいお菓子があるんだと驚きました。
最高に美味しい
レーズンサンド(六花亭)は、レーズンとクリームが絶妙なバランスでさっぱり感がしっかりと演出されていて、最高に美味しいと思います。
1つ食べると、もう1つ食べたくなるくらいに癖になる味わいがたまりません。また、冬はそのまま食べても美味しいのですが、夏は冷やすとスイーツ感覚でより美味しく食べられます。
六花亭のマルセイバターサンド
北海道のお土産の定番と言えば六花亭です。ホワイトチョコも有名ですが、マルセイバターサンドは忘れられない味です。
少し小さめの上品な形も良いですし、バタークリームとレーズンの組み合わせですが意外にあっさりとした食感のため、沢山食べたくなります。
スイーツ感覚で味わえる北海道・六花亭のレーズンサンド
六花亭のレーズンサンドは、ビスケットに挟まっているクリームとレーズンとが絶妙なバランスで、さっぱりと美味しいお菓子です。
1つ食べるともう1つ食べたくなる癖になる味わいも良く、冷やして食べるとスイーツ感覚で美味しく味わえるのも良いと思います。
六花亭のHP⇒http://www.rokkatei.co.jp/
1番好きなチーズケーキ!
チーズケーキ大好きな私が1番好きなものは、ルタオのドゥーブルフロマージュです。2層のチーズケーキとなっていて、口に入れるとチーズの香りが広がり、食感はなめらか&ふわふわなのです。濃すぎず食べやすい、何度でも食べたくなる味です。
ルタオ ドゥーブルフロマージュ
北海道のお菓子でここ10年で爆発的人気となったルタオ(小樽を逆から読んで、この名称となったそうです)。
このルタオを有名にしたお菓子が、ドゥーブルフロマージュです。2層になったチーズが、口の中で柔らかくとろけて、初めて食べた途端にこのチーズケーキに夢中になる人が続出です。
ルタオのHP⇒https://www.letao.jp/
ロイズの生チョコレート
ロイズの生チョコレートは、口溶けがとても滑らかで柔らかくて、チョコレートの味も濃くて甘くてとても美味しいです。
口に入れて瞬間スーっと溶けていいきます。特にオーレがおすすめです。オーレは洋酒をブレンドしているので、風味が良くて美味しいです。
生チョコならやっぱり
出会いはデパートで開催されていた物産展。自分から「新しいもの」を探訪する性格でないため、その時まで知りませんでした。
ロイズの生チョコがこんなに美味しいなんて!濃厚でトロっとした独特な口溶け、鼻に抜ける豊かな香りがステキです。私は特に、シャンパン入りのものが気に入りました。
ロイズのチョコチップス
ロイズのチョコチップスを初めて食べた時の感動は今でも忘れられないです。なんだかポテトにチョコなんて、、と思っていたから半信半疑で食べてみると、塩気とチョコの甘さの相性が良いのに驚いたんです。
それにロイズのチョコそのものが元々おいしいと言うのもこのチョコチップスの美味しさの源になっていると思っています。
ロイズのポテトチップチョコレート
6年前に新婚旅行で行ったときに自宅用のお土産としてずっと食べてみたかった「ロイズのポテトチップチョコレート」を買いましたちょっと厚切りのポテトチップスにチョコレートがコーティングされていて、最初の一口はどきどきしながら食べました。
そうすると甘じょっぱい、それまでに食べた事がない味で美味しくてあっという間に夫と食べてしまいました。この文章を書きながら、久しぶりにあの甘じょっぱい味を味わいたくなりました。
意外な組み合わせ
以前、友人からお土産でロイズのポテトチップチョコレートを貰いました。酢豚にパインなどの甘いものとしょっぱいものの組み合わせが苦手な私は正直嫌だなと思いつつ口に入れたのですが、意外にもチョコレートの甘さとポテチの塩気がマッチして、後引くおいしさにびっくりしてしまいました。
ロイズのHP⇒https://www.royce.com/
じゃがポックルは本物だ
北海道のスナック菓子でもおいしいと思うのは、じゃがポックルです。口に入れた瞬間はサクッとした食感がして、本物のジャガイモの味がします。
それに油がとても上質のものを使っているらしく、全く油がべたついたりしないので、一寸食べすぎには注意が必要かもと思いながら、お土産に頂いたりお中元でも頂いた時も、つい食べ過ぎてしまいます。
北海道のお菓子、じゃがポックル
北海道でお土産として売られているお菓子はたくさんありますが、私がもらって嬉しいのはじゃがポックルです。
道産のじゃがいもをフライドポテトのような形にカットしてある、カリっとした食感のお菓子です。うす塩味でとてもシンプルですが香ばしくてとても美味しいです。
じゃがポックル
お土産としていただき、類似品がたくさんある中でなぜ人気だったのかわかりませんでしたが、食べた瞬間にじゃがいも感がとても強く、そしてちょうど良い塩味に感動しました。
食感もさくっとほどよく、最高の一品です。大地を感じました。
じゃがポックルが大好きです
北海道の「じゃがポックル」は、初めて食べた時、衝撃的でした。以前からおいしいとは聞いていたのですが、あんなにおいしいとは思っていませんでした。
じゃがいもの名産である北海道だからこそ、あんなにおいしいスナック菓子ができるのかなと思います。
一時品薄になった、じゃがポックル
北海道で人気のじゃがポックルは一時期凄き人気で購入制限が出るほどでした。
その時期に行った私は運よく並んで、3箱購入することができたのです。フライドポテトのような味わいで子供にもとても喜ばれました。
北海道のじゃがポックル
じゃがポックルは北海道に行くといつもお土産に買ってきます。
シンプルなフライドポテトのようですが、さくっとした歯ごたえとしょっぱさが絶妙です。小分け包装の食べきりサイズになっているのも嬉しいです。
じゃがポックルのHP⇒
http://www.calbee.co.jp/potatofarm/item/jaga_pokkuru/
きのとやの札幌農学校のクッキー
このクッキーはミルク風味の昔懐かしい味わいで、口に入れるとサクッとした食感でミルクの風味が口いっぱいに広がって甘くて美味しいです。
このクッキーを食べると、昔母親が作ってくれた手作りのクッキーの味を思い出します。プレーン味の飽きの来ない万人受けのクッキーです。
きのとやのHP⇒http://www.kinotoya.com
ホリのとうきびチョコ
とうきびチョコはサクッと軽い食感で、口に入れた瞬間とうきびの風味が口いっぱいに広がって、とうきびパフとコクのあるクリーミーなホワイトチョコレートとの相性が良くて甘くてとても美味しいです。
とうきびパフとホワイトチョコレートが抜群に合っています。
ホリのHP⇒http://www.e-hori.com
札幌千秋庵のバター飴
バター飴は口の中に入れるとバターのコクがとても濃厚で、クリーミーで甘くて美味しいです。道産のバターを使用しているので、バターの味が濃くて風味が良いです。
バター飴を食べると子供の頃を思い出します。子供の頃初めて食べた時、世の中にこんな美味しい飴があるのだと驚きました。濃厚な味わいの飴が好きな方におすすめです。
札幌千秋庵のHP⇒https://senshuan.co.jp
三星の北海道フロランタンタン
このお菓子はひまわりの種をたっぷりと使っています。とてもサクサクしていて香ばしくて、噛めば噛むほどひまわりの種のコクが口いっぱいに広がって甘くて美味しいです。
ひまわりの種の周りのキャラメルがコーティングされているので風味も良いです。初めて食べた時、こんな面白い食感の食べ物があるんだと思いました。
三星のよいとまけ
苫小牧市と言う地域に三ツ星と言うお菓子屋さんがあります。そのお店に『よいとまけ』と言うお菓子があるのですがロールケーキにハスカップジャムがまかれていてロールケーキの外側にもハスカップジャムが塗られています。あまーいお菓子ですが、たまに食べたくなっちゃいます。
三星 ハスカップランド
三星のハスカップランドは、苫小牧産のハスカップのジャムをふんだんに使用しています。
ふんわりとした食感のブッセ生地の中に、生クリームとハスカップジャムがサンドされていて、甘酸っぱいハスカップジャムのコクのある生クリームと甘いスポンジとのバランスが良くてとても美味しいです。ハスカップのジャムが入っているところがポイントです。
よいとまけ
苫小牧市の三星で製造されている[よいとまけ]と言うお菓子・・・食べずらいけどとってもおいしい~とネーミングがついていますがまさにその通りです。
ハスカップのジャムが塗られたロールケーキなのですが、そのジャムが食べるときに手にべったり・・・食べずらいけど最後に指についたハスカップジャムをぺろりとするのもまた美味しくて私は好きです。
三星のHP⇒https://yoitomake.jp/
スナッフルス チーズスフレ
10年ほど前に客室乗務員の人がおすすめしていたよ、という言葉で試してみたスナッフルスのチーズスフレ。
他のチーズスフレも食べたことはありましたが、ここのチーズスフレにはかないません。口にいれるとほろっとくずれおちる感覚がたまりません。チーズ好きならぜひ試してほしい。ちなみにチョコ味もおいしいです。
スナッフルスのHP⇒http://www.snaffles.jp/
花畑牧場の生キャラメル
生キャラメル。これを食べた時の私の感想はまさに、うまっ・・・でした。
キャラメル、といわれ想像していた味よりも濃厚で、クリーミー、さらにあの口の中で甘さとともに、口の中でとろけていく感覚は、まさに旨さが脳に抜けていく感覚でした。その後も度々食べますが、本当においしいお菓子だとおもいます。
花畑牧場のHP⇒http://www.hanabatakebokujo.com/
菓子工房もりもとのゆきむしスフレ
北海道で有名なお菓子は菓子工房もりもとのゆきむしスフレです。フワフワのスフレのような生地にさわやかなチーズクリームが挟んであります。
口に入れると生地が溶けていくような感じでクリームも甘すぎず生地とマッチしています。軽い食感なので何個でも食べたくなりますね。
もりもと ハスカップジュエリーが大好きです。
最近、お土産で美味しくて感動したのが、もりもとのハスカップジュエリーです。薄焼きクッキーでクリームとハスカップジャムをサンドし、チョコレートでコーティングしたお菓子です。
ハスカップの甘酸っぱさとクッキー、チョコレートの甘さがとても合います。
もりもとの(ミルフィーユ)
千歳空港で売っているというもりもとの(ミルフィーユ)をいただきました。これは、文句なしに美味しかったです。
歯の悪い私でも、楽勝で食べられます。このレベルで、こんなにおいしいものには、なかなか当たりません!美味しい。食べてみてください。じわっときます。
菓子工房もりもとのHP⇒https://www.haskapp.co.jp/
壺屋のかぼちゃ鍋
「かぼちゃ鍋」は、旭川市の老舗のお菓子屋さん「壺屋」さんのかぼちゃのパイです。
道産の原料にこだわった、小豆あんと餅生地とかぼちゃ餡をパイ生地で包んだ贅沢な一品です。
どっしりとしたその質感を、まるでお鍋のように仕立てた包装も特徴で、地方へお土産に持っていくといつも感動されます。
壺屋のHP⇒http://www.tsuboya.net/
花畑牧場の生キャラメル
花畑牧場の生キャラメルは口の中に入れるとさーっとすぐに溶けて、バターのコクが口いっぱいに広がってクリーミーで甘くて美味しいです。
本当にすぐに口の中で溶けていきます。普通のキャラメルとは全く違う味わいです。本当にあっという間に口の中で溶けていきます。
菓か舎の札幌タイムズスクエア
札幌タイムズスクエアは、ふんわりとした食感の卵風味のスポンジケーキの中に、カスタードクリームがたっぷりと入っていてクリーミーで美味しいです。
スポンジケーキが卵の風味が濃いので懐かしい味わいがします。カスタードクリームも口どけが滑らかで甘すぎなくて美味しいです。柔らかい食感なので、小さいお子さんでも食べれます。
菓か舎のHP⇒http://www.kakasha.com/
わかさいも本舗のわかさいも
わかさいもは薄い饅頭の皮の中に白豆の餡子がたっぷりと入っていて、ほっくりとした食感で素朴な味わいで甘くて美味しいです。
さつまいもに似た食感です。味は白豆の餡子の味で、小豆の餡子よりも上品ですっきりとした味わいです。見た目がころっとしていて可愛いらしいです。お茶請けにぴったりなお菓子です。
わかさいも本舗のHP⇒https://www.wakasaimo.com/
壺屋総本店 き花
き花はアーモンドをたっぷりと使われている香ばしい味わいの焼き菓子です。口に入れるとサクッとした食感で、アーモンドのコクが口いっぱいに広がってホワイトチョコレートとアーモンドが練りこまれているクッキーとの相性が抜群に良くて甘くて美味しいです。
サンドされているホワイトチョコレートも濃厚な味わいで美味しいです。
高級感ある味
北海道へ行ったらお土産にしたいのが、壺屋の「き花」です。ホワイトチョコレートを挟んだお菓子は多数ありますが、この「き花」はチョコを挟んでいるガレットがアーモンド味でさらに味わい豊かです。ホワイトチョコレート味はモンドセレクション受賞、その他イチゴ・ショコラ・抹茶味があり、それぞれ高級感ある味が楽しめます。
壺屋総本店のHP⇒http://www.tsuboya.net/
北見銘菓「山樹氷のハッカ樹氷」
このお菓子は北見産のハッカを使用しています。ハッカの風味がある砂糖の衣に、甘~い甘納豆が入っていてハッカのすっきりした味わいと甘納豆の甘さがマッチしていてとても美味しいです。
甘納豆だけだと甘すぎる感じがしますが、ハッカの風味が加わっているので、甘すぎないです。
山樹氷のHP⇒http://sanjyuhyou.co.jp/
あ!夕張メロンだ!
あ!夕張メロンだ!というお菓子は、夕張メロンを半分にカットしたような形をしているメロン味のチョコレートです。
チョコレートを口に入れると、夕張メロンの濃厚な甘さが口の中に広がって香りも夕張メロンの甘い香りがして、とても風味が良くて美味しいです。味も美味しいですし見た目も可愛らしいのでお土産におすすめです。
ゆり根を使った最中
函館の近くに乙部町というところがあります、そこの特産品がゆり根です。そのゆり根をあんに使い、富貴堂さんが出しているのが「ゆり最中」です。
甘さ控え目で日本茶にも、コーヒーにも合う上品な味です。小豆の最中はたくさんありますが、ゆり根は珍しいのでお使い物にするのにもぴったりです。是非!
ゆり最中本舗 富貴堂のHP⇒http://www.tobe-tobe.com/fukido/
白い恋人の魅力はクリームの存在感
ラングドシャの食感とクリームの存在感のバランスが白い恋人の最大の魅力です。口に入れた時にまずラングドシャがほどけ、その後クリームが舌の上に広がります。
クリームは多ければよいというものではありません。白い恋人はクリームの層が薄く作られているからそこ美味しいのだと思います。
石屋製菓のHP⇒http://www.ishiya.co.jp/
北海道で美味しいお菓子は!
北海道で美味しいお菓子の中で一番好きなものは白い恋人!二番目に三方六なんかが挙げられます。どちらもいつまでも頭の中に残るくらいのレベルの味わいだと思います。
北海道でっていうか日本全体の中でかなり好きなレベルに入りますね。よく研究して作ったな!って思います。北海道で美味しいお菓子も沢山ありますが、カニやウニなどの魚介類も結構美味しい物がありますね♪