アンチョビの見た目
やっと風邪から復活いたしました。
でも、なかなか咳が抜けません。
今年の風邪はしつこいです・・・。
やっと治りかかったころ、ふと通りかかったショッピングセンター内のお花屋さんで見かけた観葉植物をついつい衝動買いしてしまいました・・・。
観葉植物は、なかなかうまく育てられなくて、枯れても生えてくるシダ類くらいしか生き残っていなかったのですが、あんまり葉っぱの色が可愛らしくて・・・!
ピレアプチコレクションというのだそうです。
枯らさないで何とか増やしたい・・・。
水やりは控えめだそうですので、気をつけたいです。
さて、寝ている間も家族の食事は作るようにしていたのですが、一度、なかなか起きられなかったことがあって、家人が何か買ってきて、食べてくれていたようでした。
それは助かったのですが、普段気になっていた冷蔵庫の中の謎のものを処分することにイキナリ燃えたらしく、次の日見てみると、取っておいた大事なものがないではありませんか!!
私は家人がそんなもの捨てる勇気があるとは思いも寄らなかったので、安心しきって特に注意も払っていなかったのです。
「ねえ!!小さな青い皿に入っていたやつ、捨てたでしょう!!!」
「捨てたよ。あんな気持ち悪いもの」
「気持ち悪いですって?!よくもよくも言ったわね!!
あれはアンチョビのフィレの缶詰の半分で、使ってから2日しか経っていないんだからね!!
アンチョビの缶詰が一体いくらすると思ってるのよ!!
あれを入れたがために、どんだけスパゲッティの原価が跳ね上がると思ってるのよ!!
大体あれは贅沢品で、なければないで済むものなのよ!!
好きだって言うから高いけど半分ずつケチって時々は入れていたのに、捨てるなんて信じられない!!
しばらくアンチョビは買ってあげないからね!!
どう、反省した?!」
「反省なんかするもんか!!あんな気持ち悪いもの、捨てて当然じゃねーか!!」
これだけ言えば恐れ入るかと思ったら、家人は反省どころか開き直って逆ギレしてしまいました。
え~?そんなにアンチョビってひどい見た目?!?
アンチョビは鰯をオリーブオイルに漬けたもの。
それが青い皿の中に入って、冷蔵庫のなかでオリーブオイルも白く固まり、確かに、何ヶ月も経ったアブナイ食べ物の残骸のようにも見えたかも・・・・。
やはり、家族の食育は大事です。
どんなに気持ち悪く見えようが、アンチョビがこういう見た目なのだと、日頃から教育することが必要だと痛感しました。
ちなみに家人は、次の日お蕎麦でも入れて食べようと思っていた鍋料理の残りも捨ててしまっていました。
あれは、出汁も昆布と椎茸でちゃんとひいてあったのに!!!
男性諸氏はわからないのかもしれませんが、何でも捨てりゃいいってもんじゃないのよう~~~!!
新しいワザ
やっと帳簿が終わりました~~~~~!!
う、嬉しい・・・
今日これから印刷しなくてはなりませんが、それはもう、大変な解放感です・・・!
ところで、写真は去年11月半ばに花壇に植えたガーデンシクラメン。
花が咲いている状態で買って1株350円くらいでした。
でも、まだつぼみがどんどん出てくるんです・・・
いや~・・・!ガーデンシクラメンが、こんなにお得とは知りませんでした!!
真冬でも花があるって、本当に嬉しいことです。
庭いじり超ど素人なりに、「花がら摘み」という新しいワザをおぼえて、一応毎日見てはいたのですけれど・・・。
花って、萎れてきたら速攻で摘まないと次が咲かないなんて、全然知らなかった~の世界です。
本当は4株植えたのですが、手前に植えてあった2株は比較的早く花が出なくなりました。
同じ所にちょっとかたまって植えたのですが、よく見てみると、他の花や庭石との関係で、この2株は陽当りがあまりよくないんですよね。
あと、陽当りがよくても、鉢に寄せ植えしたものは、なんだか色が抜けてきていて・・・。
こんなちょっとのことでものすごく影響があるんだとびっくり・・・!
ど素人なので、色々勉強になります。
陽当りっていっても、冬と夏じゃ全然違うし、ガーデナーってこういうことまで計算に入れてやってるわけなんですよね~。
スゴイ世界です・・・・。
植えてみてわかったのですが、日当たりがいいと思っていた庭が、実はあんまりよくなかったりするんだとか・・・・。
帳簿も終わったことですし、途中で放置していた庭を、さらになんとかしなければ・・・!!
そうそう、植えたけど全然芽が出なくて、深く植えすぎたかもとあきらめていた水仙も、芽を出してきて、めちゃめちゃ嬉しいです・・・!!
2008年2月18日