美味しいご当地お菓子はコレ!一度食べたらやみつきになる全国銘菓♪
Contents
美味しいご当地お菓子の口コミで集めました!
美味しいご当地お菓子は?
ご当地の人気が高いお菓子の体験談を集めました。これから旅行に行く場合は、やっぱりご当地の美味しいものを見つけたり、食べたりもしたいですよね。
そんな感じで下記でとっても人気が高いお菓子の口コミ情報を集めているので、今後ご当地の美味しいものをお探しの方は是非参考にしてくださいね♪
北海道
定番!マルセイバターサンド
北海道で一番美味しいご当地スイーツと言えば、わたしはマルセイバターサンドだと思います。昔からある六花亭の超有名なお菓子です。
マルセイバターサンドはしっとりとしたビスケット生地の間に、レーズンが混ざった濃厚なバタークリームが挟まった、とてもおいしい食べごたえのあるスイーツです。
わたしは田舎に住んでいるので普段なかなか目にすることはありませんが、お土産などでいただくととてもうれしい気分になります。
また、遠出先で見かけるとついつい買いたくなってしまう、とても魅力的なお菓子です。食べすぎ注意です。何回食べてもまた食べたくなります。
北海道に旅行に来られた際にはぜひマルセイバターサンドを召しあがっていただきたいです。定番中の定番ですが、期待を裏切りません。
■六花亭公式HP:http://www.rokkatei.co.jp/
六花亭のお菓子は何度もリピート!
昔から北海道が好きで、これまでに20回以上行っています。海鮮や野菜などなんでも美味しいのはもちろんのこと、いろいろなお菓子が美味しいのも魅力です。
とくに六花亭は大ファンで、帯広の店舗での飲食はもちろんのこと、お土産にはいつも六花亭のお菓子をリピートしています。
そのなかでも一番大好きなのが「霜だたみ」! サクサクとしたチョコ風味のパイの間に、モカホワイトチョコクリームが挟まったパイサンドです。
パイのサクサク感はもちろんのこと、甘さが比較的控えめなクリームも美味!そしてそのマッチングが本当に大好きです。
普通のパイにレモンチョコクリームが入った類似品「いつか来た道」とともに、大のオススメです。
岩手県
岩手県の「水曜屋」
岩手県北上市にある「水曜屋」のクッキー。見た目はごく普通のクッキーなのですが口に入れた途端、きめ細かい生地がほろりと崩れます。
クッキーなのに「口どけが良い」と表現したくなる食感です。素朴な味で食べ始めると止まらなくなるクッキーは、食べているとお母さんのぬくもりを感じてしまいます。
⇒水曜屋
宮城県
子供のころから大好きな萩の月♪
これまで自分で買ったり貰ったりして一番美味しかったご当地お菓子は、仙台土産で有名な萩の月です。知り合いが仙台にいて、昔からよく贈ってもらって食べていました。
初めて食べた時は、子供ながらなんておいしい食べ物だろうと感動したことを覚えています。あまりに気に入ったため、一人で何個も食べてしまい親から怒られたこともありました。
今は大人なのでもうそんな無茶な食べ方はしませんが、ついついもう一つくらいはいいかと追加して食べてしまうことはあります。
残念なのは萩の月はオンラインでの取り扱いがなく、お土産でもらうかたまにある物産展で購入するしかないということでしょう。
たまに無性に食べたくなる時があるんですが、そういう理由で自由に食べられないのが珠にキズです。
福島県
福島県のくるみゆべし
私がご当地お菓子で一番美味しいと思ったのは、福島県のくるみゆべしです。もち米のもちもちした食感の生地にクルミがたくさん入っていて、クルミの風味や食感、お餅のもちもち食感が大好きな私にはたまらない一品のお菓子です。
ご当地お菓子というと甘すぎるイメージを持っていましたが、くるみゆべしは甘すぎず、程よい甘みとクルミの渋みとがマッチして何個でも食べられます。
それに、もち米の生地なので小腹が空いたときにも、お腹を満たしてくれる優秀なお菓子だと思います。お値段も一個100円ちょっとなのでお手頃なのも魅力です。
他には、ごまゆべしやゆずゆべしなどがありますが、私の中ではくるみゆべしが断トツ好きなご当地お菓子です。
福島のままどおる
「ままどおる」というのは福島県の三万石から出ているご当地お菓子です。バターが使われた生地にミルク味の餡が包まれていて、優しい甘さが口いっぱいに広がります。
口当たりもとてもよく、なめらかな餡がやみつきになります。CMでも謳っているようにまさに「ままのあじ」です。
福島市のエキソンパイ
初めて食べたとき、とてもおいしかったのを覚えています。こどもも何個も食べたがったくらいです。
外側がパリパリなのに、中はしっとりしていて甘みのあるご当地お菓子です。思わずお土産に1000円のを5箱買ってしまいました。
いわき市のじゃんがら
福島県いわき市の銘菓じゃんがらは、かなり重みのある中のつまった食べごたえのあるお菓子です。ふわふわな皮にやや硬めのあんこが入っているバランスがいいです。
またじゃんがらはその土地の踊りを現す言葉で、パッケージも可愛いです。
ままどおる!福島県の銘菓♪
福島での私のオススメのお土産は、福島県自慢の銘菓ともいえる「ままどおる」です。
やさしい風味のしっとりした生地の中には、バターをふんだんに使ったミルク餡がたっぷり入っています。洋風のような、和風のような、不思議な焼き菓子です。
福島に立ち寄った際は、お土産にこれを持ち帰るととても喜ばれます。一度食べたらやみつきになること間違いなしです。ただし直接販売している場所が、福島県内や東北の主なお土産屋さんなどに限られています。
でもご心配なく!株式会社三万石さんのホームページで通信販売もしていますよ。ぜひ一度食べてみて下さい。子供から高齢の方まで食べやすい味ですので試して損はしないですよ!時々寝る前とか深夜になって食べたくなることもあります。
山梨県
山梨といえば桔梗信玄餅
ご当地お菓子と言えばと真っ先に思い浮かんだのがコレ「桔梗屋の信玄餅」です。お土産に送る人は多いと思います。
まず、見た目がカワイイ袋のパッケージ、実はこの袋を広げてお皿にし食べることが出来ます。食べるのに一苦労する食べ物にはもってこいです。肝心の味はもっちりとした歯ごたえときな粉とうまく融合して食べ応え抜群です。
さらに濃厚な蜜をかけることで旨さがまして大変美味しかったです。家でも外の行楽地でも食べれるようになっていて子供からお年寄りまで食べやすく工夫されているお土産は他にないものを感じました。
3年連続モンドセレクションを受賞されてる、誰もが一度は食べてみたい桔梗屋の信玄餅をご賞味ください。
桔梗信玄生プリン!
山梨県に別荘があり、1年に何度か訪れます。その際に必ず購入するのが、信玄餅でおなじみの桔梗屋の「桔梗信玄生プリン」です。
信玄餅に似た、きなこ風味のクリーミーなプリンと、信玄餅にも使用されている黒蜜を合わせて頂きます。プリンがとにかくなめらかでくちどけも良いです。プリンだけでも濃厚なので、十分美味しいです。
もちろん、黒蜜とも相性が良く、甘さもしつこくないので、あっという間にペロリと食べれてしまいます。他に抹茶味もあり、黒蜜では無く抹茶味のプリンに合わせた蜜をかけて頂きます。(はちみつの様な感じです)
濃い抹茶!という感じでは無く、ほんのり抹茶を感じる…という味わいです。大人はもちろん、子ども達にも大好評です。要冷蔵で、あまり日持ちはしませんが、お土産にもおすすめです。
静岡県
うなぎパイは最高!
浜松に旅行に行った時に買った浜松ご当地銘菓「うなぎパイ」は本当に美味しかったです。口に入れた時の甘い口どけ、独特の美味しさが口いっぱいに広がります。
1枚食べるのに1分くらいしかかかりませんでした。何枚も食べたことは言うまでもありません。
愛知県
「しるこサンド」は衝撃でした!
昔、愛知県に行った人からお土産でもらった「しるこサンド」が大好き。ちょっと硬めの素朴なひとくちサイズのビスケット生地に、うっすらとあんこがサンドイッチしてあるおかしです。
あんこ好きな愛知県っぽいし「しるこサンド」というネーミングも秀逸です。人気があるのか、最近では東京のスーパーなどでも販売されるようになり、気軽に買えて嬉しいです!
名古屋のゆかり
名古屋のゆかりは、甘いもの、フワフワした食感に飽きている人には、もってこいの大人のお土産だと思います。私は、お酒が好きで、主に、ビール、焼酎を飲むので、甘いお菓子はあまり食べたいとは思いません。
硬くて、香ばしい、えびの風味。ゆかりの味は、最高だと思いました。
まだ食べたことのない人で、特にお酒好きな方には、ぜひ食べていただきたい一品です。
三重県
あんこ嫌いな私ですがこれだけは大好き♪
幼少期にあんこ嫌いの私でも食べられたのが、伊勢名物の赤福というこしあんがお餅の上に乗っている和菓子でした。
父が伊勢の方に出張した際にいつもお土産として買ってきてくれたのですが、この赤福のあんこはとてもアッサリしていてほんのり甘く、あんこ嫌いの私でも思わずパクパク食べられて大好きになりました。お餅もしっとり程よく伸びて美味しいですよ。
パッケージも昔からお馴染みの赤い文字が書かれた薄いピンク色の紙に包まれていて、折り詰めされているスタイルで安心です。
本店に行くと季節によって赤福のぜんざいや赤福のかき氷などの変わり種のものがあるようで、私も行って食べてみたいなと思っています。似たようなものはあれど日本一美味しいご当地お菓子は赤福ですね。
⇒赤福
京都
京都のお土産には「おまん」
京都のご当地お土産、といえばまず何を思い浮かべるでしょう。大抵の人は生八ツ橋を思い浮かべるのではないでしょうか。それほどに有名になった生八ツ橋ですが、よくある三角形のものだけではありません。
実は、生八ツ橋で有名な西尾八ツ橋さんには丸い八つ橋があるのです。それが、今回のタイトルにもなっている「おまん」です。
これは少し厚めの八つ橋の皮でつぶあんをくるんだ、一口サイズなのですが、これが美味しいのです。
これに初めて出会ったのは修学旅行でした。生八つ橋を買いにいった私にお店の人が試食させてくれた「おまん」生八つ橋の食感はしっていましたが、この「おまん」はもちっとしていて、生八つ橋よりも噛みごたえのある生地は、餅とも違う独特の風味を感じさせてくれました。
それから十数年、京都にいくたびに「おまん」を買い求めています。お一つ、いかがどす?
大阪府
大阪の味『みたらし小餅』
新大阪駅構内で購入しました。みたらし団子は食べたことがありましたが、中にみたらしだれが入っているこちらの『みたらし小餅』は初めて見ました。
食べてみると、味はみたらし団子と似ていますが、みたらしだれが口の中に広がる食感にとても感動しました。
みたらしだれの甘さもちょうどよく、また、手を汚すことなく食べられるみたらし小餅にはまってしまいました。
岡山県
岡山県の大手饅頭
岡山県に行ったときのこと、お土産は何がよいかな、と思い、タクシーの運転手さんに、おすすめをきいてみました。運転手さんは「大手饅頭がいいよ」と教えてくれました。
はじめて聞くお菓子だったのですが、地元の運転手さんの言葉を信じて購入しました。自分用にも買ったので食べてみたところ、とっても美味しいのです。
甘さ控えめのあんこを、うすーい酒蒸しまんじゅうの皮でつつんである小さなおまんじゅうです。とっても上品なお菓子でした。
愛媛県
可愛い!
愛媛県から帰る時、空港で瀬戸内銘菓「母恵夢」(ポエム)の小さいのがたくさん入ったのを買いました。
値段が手ごろで、一つずつですが、30人分程入っているので、ちょうどいいと思い、お菓子を包んでいる包み紙が妙に可愛い感じで、美味しいと喜んでもらえたのが、うれしかったです。
色々な風味のが、何種類か入っていて、優しい感じの味がするため、食べた人がふわっとにっこりしてる人もいたようです。
山口県
名古屋とは違う、山口の外郎
山口県は外郎(ういろう)が有名です。名古屋のものと違い、わらび粉を原料にしています。もっちりとしてほのかなあまみ、味の種類も数種類あるので、楽しめます。1本が200円なので、10本買ってお土産にしました。有名店の外郎は喜ばれました。
山口の利休饅頭
山口の利休饅頭は、とても小さくてかわいらしい饅頭です。中はあんこが入っていて、子供から老人まで人気があるご当地お菓子です。また一個が小さいので、1000円買うと、かなりの量が入っています。大勢のお土産に最適です。
山口の高級菓子「舌鼓」
山口県の舌鼓は数々の賞をとったことのあるお菓子です。そのため高級な部類に入ります。ちょっとしたお土産にも恥ずかしくありませんので、誰かの家にお邪魔するときの手土産に最適です。1000円で6個くらい入っています。
⇒山陰堂
福岡県
福岡に来た際はぜひ買って行って~
お土産用のお菓子といえば、それなりの美味しさなのに値段ばかりが高いものというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、中にはとても美味しいものも多くあります。私が自信を持ってオススメするご当地お菓子は「なんばん往来」です。
他のお土産と比べてもやや高い部類に入るのですが、その分の価値は十分にあると思います。下部はパリッとしていて、上部はふわっとしている生地がなんとも絶妙で、アーモンド生地の食感の違いを楽しむことができます。
また、中に少量入っているジャムがアクセントになっていて、食べていて飽きが来ず、いくらでも食べることができます。福岡に来た際はぜひ買って行ってください。
「ひよこ」のかわいらしさに圧倒
いつだったか、誰にもらったのかも忘れてしまいました。まだ独身の頃だったと思います。「ひよこ」をもらった時、あまりのかわいらしさに食べるのがもったいなくてしばらく眺めていました。
小さい子が、飴菓子を食べないでいつまでも眺めているような気分でした。美味しいのかどうかその瞬間には分かりませんが、とにかくかわいくてぼーっとするほど眺めていたと思います。
下さった方も同席していたと思うのですが「かわいいでしょう」という言葉しか記憶にありません。それから食べなかったのかというと、食べてしまいました。思い切り頭の方からかぶりついてしまいました。美味しかったです。
かわいかったので、たぶん恐々食べるよりは一気に食べてしまう方が「ひよこ」の食べ方にふさわしいと思ったのだと思います。
美味しいより、かわいかったという印象が強い「ひよこ」ですが、お味の方もとても美味しかったです。
沖縄県
沖縄のちんすこう
ちんすこうは高校生の時に沖縄旅行した時に初めて食べて以来、はまっています。クッキーほど脂っぽくないのがいいです。噛んだ時の食感がとてもいいと思います。
他のどんなものよりもこの食感が大好きです。近くで売っているお店がないので、私はいつも通販で購入しています。
沖縄の紅芋タルト
沖縄の紅芋タルトは家族全員大好きです。まだ、紅芋がポピュラーになる前からこの紅芋タルトをよく食べていました。
初めて沖縄で紅芋を見た時は見た目で「何だこりゃ?」と思い、あまり食べたいとは思いませんでしたが、紅芋タルトを食べてビックリ。普通のサツマイモを超える美味しさに感動したのを覚えています。
普通のさつまいもも大好きで、ふかし芋や焼き芋、てんぷらにしていますが、ちょっと飽きてきたら、この紅芋タルトを生協で注文して、おやつにしています。女性は芋好きが多いですよね。うちでは月に一度は紅芋タルトを買っています。
塩ちんすこうにハマっています!
去年知人から沖縄のお土産をいただきました。その中に「雪塩ちんすこう」が入っていました。
普通のちんすこうは、ハッキリ言って好きではありません。あまりおいしいとは思わなかったからです。「雪塩ちんすこう」をいただいた時も、正直「え~ちんすこう?イヤだなぁ」と心の中で思いました。
ところが、食べてみるとこれがおいしい!思わず「これおいしい!」と叫んでしまったほどです。帰って早速ネットで調べて取り寄せました。宅配で届いたら、すぐに家族に食べさせました。
次の日会社にも持って行きました。今では会社でも私の「雪塩ちんすこう」好きは有名になり、上司も沖縄出張時にお土産で買ってきてくれます。
カロリーが気になるので最近はあまり食べていませんが、沖縄の物産展があると必ず行って購入しています。本当においしいですよ。
岩手県の杜の千貫石
私は岩手県の杜の千貫石が日本一美味しいご当地お菓子だと思います。白あんと栗がソフトなパイ生地に包まれていて、しっとりとした食感でほどよく甘いです。こどものときから岩手に行ったときにはお土産で買ってよく食べていました。大人になっても飽きない味です。
京都の生八ツ橋
八つ橋好きです。5年ぶりに食べたのですが、味が昔と変わらなかったです。とてもおいしいくいただきました。また買いたいです。お土産にも使えてよかったです。
友達もおいしいと言ってました。いっぱい買ってしまいましたが、量が多いです。