【疲労回復】持久力や持続力を!肝臓を良くする運動や食事は?
「肝臓の機能を回復したいけど、どうやってすれば良いの?」とか、「持久力を付けたいけど、どんな食事や運動をすれば良いの?」なんて思われる方も沢山いらっしゃいますよね。
確かに高齢になるにつれて、持続力、持久力も低下して「なんか疲労回復がしにくくなったかな?」なんて思われると思います。
科学的に『疲労回復に大きな影響がある臓器は肝臓!』なんて言われていますが、やっぱりどんな食事や運動をしていけば一番効果が期待できるのかは調べるのがなかなか難しい点でもありますよね。
実は私も「年齢を重ねるにつれ、昔から見て何か疲れやすくなったかな?」なんて思ったので、今回色々と疲労回復と肝臓の関係、どんな食事や運動(ヨガや筋トレ)等が効果があるかなどを探してみました。
もちろん私は医者じゃないので、こうした方が確実とかは法律の関係上言えない部分が多いのですが、これから書く文章を軽く参考にしながら肝臓に良い刺激を与えて、持久力、持続力を強くしていって頂けたらと思います。
肝臓に効く果物は?
肝臓に効くといわれている果物について掲載させて頂きます。もちろん、果物だけの摂取では肝臓の機能が向上するわけでもないと思いますので、バランス良くを心がけていきましょうね。
イチゴ、ブルーベリー、クランベリー
ブルーベリーは肝臓がんの抑制効果の可能性があるとも言われています。それと余談ですが視力回復にも効果が期待できると言われているので、パソコンに向かう方は一石二鳥という事になりますよね。
レモン
レモンはデトックスの作用があったり、肝臓や腎臓などの機能を正常に保つと言われています。
あと、「ハニーウォーター」というハチミツを溶かした水も毎日一杯飲むだけで驚きの変化があるって言われているそうですね。その点も後々調べてアップしていきたいと思います。
リンゴ
「1日1個のリンゴで医者いらず」等昔からよく言われていますが、他の果物と合わせたりして摂取すれば、個人的には2日~3日に1個で良いと思われます。(極端に食べ過ぎると飽きてしまうので、その点にはご注意下さいね。)
ブドウ
ブドウは肝臓を綺麗にすると言われています。ブドウはもちろんお分かりのとおり、色々な色のブドウがありますが、『濃い色のブドウの方が抗酸化機能が多く含まれる』と言われております。
ハチミツ
ハチミツは肝臓の機能を高めるのに適していると言われていますが、その他にも殺菌効果や疲労回復効果、口内炎の治療等色々な部分の傷の治療、便秘の改善や動脈硬化の予防や二日酔いの予防等々たくさんの効果が期待できると言われています。